正規取扱店ブログ

セレモニースポット・茨城県・吉田神社

2020年3月 3日 11:00
セレモニースポットのご紹介ですshine
 
茨城県の吉田神社ですsign03

 

創建は5世紀といわれ、鎌倉時代には常陸三の宮として大きな勢力を持ちました。その後武士勢力に侵食されますが

 

水戸藩2代藩主・徳川光圀公により社殿が修復され復興。現在の社殿は昭和23年建立のものです。

 

2020.03.02_茨城県・吉田神社_01_001.jpg2020.03.02_茨城県・吉田神社_01_002.jpg2020.03.02_茨城県・吉田神社_01_003.jpg2020.03.02_茨城県・吉田神社_01_004.jpg

 

セレモニースポット・茨城県・弘道館鹿嶋神社

2019年12月20日 11:00
セレモニースポットのご紹介ですshine
 
茨城県の弘道館鹿嶋神社(こうどうかんかしまじんじゃ)ですsign03
 

茨城県水戸市三の丸に鎮座している神社です。1857年(安政4年)に水戸藩の藩校である弘道館の神殿として創祀され、常陸一の宮である鹿島神宮から天照大神の国土平定の祖業に貢献した武甕槌命の分霊を勧請して祀っています。

2019.12.20_茨城県_弘道館鹿島神社_01_001.jpg2019.12.20_茨城県_弘道館鹿島神社_01_002.jpg2019.12.20_茨城県_弘道館鹿島神社01_003.jpg2019.12.20_茨城県_弘道館鹿島神社_01_004.jpg

セレモニースポット・茨城県・水戸八幡宮

2019年11月26日 11:00
セレモニースポットのご紹介ですshine
 
茨城県の水戸八幡宮(みとはちまんぐう)ですsign03
 
文禄元年(1592)佐竹義宣公によって創建されました。
水戸藩主代々の崇敬社で農・工・商の神、また厄除・子育て・戌亥年生まれの守護神として信仰されていますsign01
御祭神である、息長足日売尊(おきながたらしひめのみこと)が、子宝・安産の神様であるため、本殿で参拝すると、妊娠できるなどのご利益を授けてくれるそうですhappy01
 
2019.11.22_水戸八幡宮_001.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_002.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_003.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_004.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_005.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_006.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_007.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_008.JPG2019.11.22_水戸八幡宮_009.JPG

セレモニースポット・水戸東照宮・茨城県

2019年11月22日 11:00
セレモニースポットのご紹介ですshine
 
茨城県の水戸東照宮ですsign03
 

水戸藩初代藩主徳川頼房公が家康公を祀る神社として創建され、現在は頼房公も祀られていますclover

境内には、頼房公奉納の銅灯篭などが現存しています。戦災で焼失し1962年に再建されましたflair

2019.11.19_茨城県_水戸東照宮_001.JPG

2019.11.19_茨城県_水戸東照宮_002.JPG2019.11.19_茨城県_水戸東照宮_003.JPG2019.11.19_茨城県_水戸東照宮_004.JPG2019.11.19_茨城県_水戸東照宮_005.JPG2019.11.19_茨城県_水戸東照宮_006.JPG

 

セレモニースポット・茨城県・常盤神社

2019年10月 8日 11:00

セレモニースポットのご紹介ですshine

茨城県の常盤(ときわ)神社ですsign03

2019.10.8_茨城県_常盤神社_001.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_002.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_003.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_004.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_005.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_006.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_007.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_008.JPG2019.10.8_茨城県_常盤神社_009.JPG