京都四条店 コンシェルジュブログ

世界に一つの木目の指輪

2023年11月17日 11:00

和風のご結婚指輪をお探しの中、杢目金屋にご来店いただいたお二人。

 

男性様にお選びいただいたデザインは「恋風

緩やかな風を表現した有機的な曲線に木目の積層が美しいデザイン。

リングの角に彫りが入ることによって指あたりも柔らかく、着け心地も抜群でございます。

 

23111801木目金の結婚指輪K01.jpg

 

女性様にお選びいただいたデザインは「木目金波型

手に馴染むウェーブのラインが優雅な印象のデザインでございます。

シンプルな形で木目をリング全周に楽しんでいただく事ができます。

 

23111801木目金の結婚指輪K02.jpg

 

木目のお色味はホワイトゴールド×ピンクゴールド×シルバーの3色。

お肌に馴染む色合いなので末永く着けていただく指輪にピッタリでございます。

 

23111801木目金の結婚指輪K003.JPG

 

お渡し時、お二人のこだわりを沢山込めて完成したリングを

素敵な笑顔でお指に着けていただきました。

 

今後のメンテナンスや10周年の際にまたお二人にお会いできます事を楽しみにしております。

末永い幸せをコンシェルジュ一同心よりお祈り申し上げます。

 

京都四条店 長澤

お二人ならではの特別なリング

2023年11月 3日 11:00

 

杢目金屋の日本独自の伝統工芸技術を使ったリングに一目惚れしてくださり、

マリッジリングをお作りいただきました。

 

お選びいただいたデザインは「桜あわせ

 

23110401木目金の結婚指輪K001.jpg

 

 

桜あわせは、リングの側面に桜の彫りが入っている

杢目金屋だけの特別なデザインでございます。

お二人だけの”ひみつの桜”が入っており、

桜の彫りが入ることで着け心地も抜群でございます。

 

 

23110401木目金の結婚指輪K002.jpg

 

 

お二人は桜あわせのデザインにさらにアレンジを加えて

V字でお作りいただきました。

V字はお指を長く、綺麗に見せてくれる効果がございます。

 

桜あわせは特別なデザインですので、

ストレート以外にもV字や波型でお作りすることが出来ます。

 

 

23110401木目金の結婚指輪K003.JPG

 

 

お選びいただいた木目のお色味は紅ひとすじ

運命の赤い糸をイメージしたお二人を結ぶ、ロマンティックなデザインでございます。

 

 

23110401木目金の結婚指輪K004.JPG

 

 

お渡し時、こだわりを沢山込めていただいたリングお二人にとてもお似合いでございました。

大切なリングをお手伝いできました事私ども大変光栄でございます。

お二人の末永い幸せを心よりお祈りしております。

 

 

京都四条店 広谷

シンプルながらも世界に1つの結婚指輪

2023年10月20日 11:00

シンプルながらも他の方とは被らないお二人だけのリングがいいな

こだわりをカタチにしてくださったお二人

お選びいただいたデザインは「木目金ストレート」

23100601杢目金屋K001.jpg

シンプルなストレートのリングに唯一無二の木目が入ることで世界に1つのリングになります

木目のお色味は「紅ひとすじ

23100601杢目金屋K002.JPG

実際にお作りいただいたリングは木目にプラチナを使用する事で

マリッジリングらしさを感じていただけるデザインになりました

透明感のある木目に運命の赤い糸が映える杢目金屋でしかお作り出来ないデザインです

 

この度はお二人の一生物のリングをお手伝いさせていただき、誠にありがとうございます

今後の宝石追加等のカスタマイズもぜひお楽しみいただけますと幸いでございます

お二人の末永い幸せを心よりお祈り申し上げます

 

京都四条店 長澤

オーダーメイドならではのお二人こだわりのご結婚指輪

2023年10月 6日 11:00

今年の七夕の日に木目柄のリングが気になってご来店いただいたお二人。

 

お選びいただいたデザインは、「恋風

 

23101601杢目金屋K001.jpg

 

恋風は、お二人の恋の風をイメージした緩やかなウェーブが

お指のラインに沿っているので着け心地がとても良いデザインでございます。

 

ご来店いただいた七夕の日がお二人のご入籍日とのことで

お選びいただいたお色味は「七」にちなんで、金属全色組み合わせた「七つ色

七つの素材が柔らかな光の帯のように輝く、

木目金の伝統美をふんだんに味わえるお色味でございます。

 

23101601杢目金屋K002.JPG

 

それぞれのリングにはお互いの誕生石を留めていただきました。

離れていてもお相手様をそばに感じれます。

また、内側にはおふたりそれぞれにちなんだ数字を刻印されました。

お二人だけの秘密の暗号のようでとても素敵です。

 

23101601杢目金屋K003.JPG

 

お渡し時、こだわりを沢山込めたリングとご対面されて

お二人とても素敵な笑顔でお指につけていただきました。

 

また、お二人にはリングと同じ板からご両親への記念品もお作りいただきました。

ご両家皆様が同じ板で繋がりますので、

これからご両家がご家族になっていく絆も感じていただけます。

 

お二人のお好みが溢れた特別なリングとともにこれから過ごされる日々が

幸せに包まれます事を心よりお祈り申し上げます。

 

京都四条店 山本

お二人の想いが溢れたリング

2023年9月15日 11:00

 

京都に来られた際、

たまたま杢目金屋の前を通りがかりご来店いただいたお二人。

オーダーで「自分たちだけの」リングを作れる事に惹かれ、

ご婚約指輪とご結婚指輪をお作りいただきました。

 

ご婚約指輪でお選びいただいたデザインは「月桜

 

23101501木目金の結婚指輪K001.jpg

 

メインのダイヤモンドを抱え込むようにお留めしているので、

動きのあるラインが華やかなデザインでございます。

 

ご結婚指輪でお選びいただいたデザインは「木目金V字

 

23101501木目金の結婚指輪K002.jpg

 

V字のラインはお指を長く、綺麗に見せる効果がございます。

柔らかな表情の木目模様が肌に馴染む結婚指輪となります。

 

お二人のデザインのようにご婚約指輪に分かち合った証の痕跡を残すことによって

ご婚約指輪のダイヤモンドの部分とピッタリ重なるので、

重ね付けも美しいデサインでございます。

杢目金屋のリングは、セットリングでなくても重ね付けが楽しめるリングでございます。

 

23101501木目金の結婚指輪K003.JPG

 

23101501木目金の結婚指輪K004.JPG

 

ご結婚指輪にはお互いの誕生石を留めて頂きました。

離れていてもお相手様をそばに感じて頂けます。

 

お渡し時、「オーダーメイドで2人だけの素敵なものができた!」

と嬉しいお言葉をいただきました。

お二人の大切なリングをお手伝い出来ました事、私ども大変光栄でございます。

 

お二人の末永い幸せを心よりお祈り申し上げます。

 

京都四条店 山本

重ね付けが綺麗なセットリング

2023年9月 1日 11:00

ご友人様のご紹介でご来店下さったお二人。

きらきらしすぎずお肌に優しく馴染むリングが素敵とこだわってお作り頂きました。

デザインは「恋風

23090101杢目金屋K001.jpg

杢目金屋ならではの「グリ彫り」が入ることで木目を存分にお楽しみいただけます。

23090101杢目金屋K002.JPG

23090101杢目金屋K003.JPG

実際にお作り頂いたリングがこちらです。

エンゲージリングの脇石をピンクサファイアにすることでより華やかな仕上がりに。

マリッジリングは木目を活かしながらも

レディースリングに斜めに輝くダイヤモンドがアクセントになりとても美しいリングになりました。

ぴったり重なる恋風のセットリングがとてもお似合いでいらっしゃいました。

 

分かち合いの時、完成リングをご覧いただいた時

すごく素敵な笑顔で沢山お写真を撮ってくださり、私もとても嬉しい気持ちになりました。

 

またお会いできます日を心より楽しみにしております。

 

京都四条店 長澤

紅ひとすじで繋がるご婚約・ご結婚指輪

2023年8月18日 11:00

木目のリングに惹かれて

夏の始まりにご来店いただいたおふたり。

 

デザインの決め手は”唯一無二の木目”と”桜”でお選びいただきました。

 

ご婚約指輪は「月桜

 

23082501杢目金屋K001.jpg

お指に沿う波型のデザインでメインのダイヤモンドの再度に輝く小さな石が綺麗なリングです。

表面は丸みのある甲丸という形状のため、繊細な木目をお楽しみいただけます。

 

23082501杢目金屋K003.JPG

実際にお作り頂いたリングは、サイドの宝石を2石にアレンジ

メインのさくらダイヤモンドを留める爪に桜の花びらを添えることで

桜好きのお二人にぴったりのリングに仕上がりました。

 

ご結婚指輪は「恋風

 

23082501杢目金屋K002.jpg

波型のリングにグリ彫りという特別な彫りが入ることで

木目の表情を存分に楽しんで頂けるデザインです。

 

23082501杢目金屋K004.JPG

運命の赤い糸を表現した「紅ひとすじ」で繋がるご婚約・ご結婚指輪はより特別な絆を感じることが出来ます。

 

お内側のリングはそれぞれお好みで、それぞれの想いを込めてお選びいただきました。

 

この度はおふたりの一生物の指輪作りをお手伝いさせていただき誠にありがとうございました。

今後のメンテナンスや10周年の際にまたお会い出来ますことを楽しみにしております。

おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。

 

京都四条店 長澤

 

 

 

伝統の技術を用いてお作りする、歴史が大好きなお二人ならではの指輪

2023年8月 4日 11:00

もともとのお好みやご職業柄もあり、歴史が大好きなお二人。

日本の伝統工芸技術を用いて制作する杢目金屋のリングにご興味をお持ちいただき、ご来店くださいました。

 

そんなお二人が選ばれたデザインは、「恋風

 

230804京都四条店K001.jpg

杢目金屋のリングの中でも、更に特別な技術を用いてお作りをするデザインです。

 

230804京都四条店K002.jpg

側面・角の部分に「グリ彫り」という特別な彫りをお入れいたします。

約400年の歴史がある木目金の技術の中で、

グリ彫りは、木目金の起源ともいわれている技術になります。

 

金属を幾重にも重ね合わせた状態から上から掘り下げることによって

リングの角に、木の年輪のようなお色味の層がご覧いただけます。

 

和の雰囲気や歴史を感じることができる

かつ、角に彫りが入ることによって指あたりも柔らかくなるので

着け心地の面でも気に入っていただきました。

 

230804京都四条店K003.JPG

お二人の誕生石と記念日の誕生石を入れられた、

世界に一つのリングに仕上がりました。

 

230804京都四条店K004.JPG

お受け取りの際、「想像以上です!」と仰ってくださった事、

本当に嬉しく思います。

お二人の大切なリング作りをお手伝いでき、私どもも大変光栄でございました。

今後の末永い幸せを杢目金屋スタッフ一同、お祈りしております。

またメンテナンスはいつでもご利用くださいませ。

 

広谷

 

 

想いが伝わるご結婚指輪✿

2023年7月21日 11:00

 

ネットで杢目金屋の「七つ色」に惹かれてご来店いただいたお二人。

今年の春頃にデザインを選びに来てくださいました。

 

お二人が選ばれたのは恋風と言うデザインです。

 

23072101杢目金屋K001.jpg形状はお指の付け根に優しく沿う波型のデザインで

角の部分にグリ彫りと呼ばれる彫りが入っているため、

着け心地も良く、木目の模様が美しい仕様です。

 

リング全体で木目金、そしてグリ彫りがお楽しみいただける

杢目金屋の中でもさらにひときわ特別な恋風

お二人ともとても気に入ってくださいました。

 

23072101杢目金屋K002.JPGまた、正面に希少なピンクダイヤモンドをお揃いで入れていただきました。

お二人だけの唯一無二のご結婚指輪です。

 

23072101杢目金屋K003.jpgさらにお内側にはオリジナルのマークを刻印いただいております。

神話を基に、男性様が太陽、女性様が月をイメージし

水面に移る逆さ富士をポイントに「二人で一つ」と言う意味合いがある

素敵なマークを刻印されました。

 

23072101杢目金屋K004.JPG

お渡しの際にはこれからもメンテナンス等で末永くよろしくと仰ってくださいました。

 

これからもお二人が刻印のように仲睦まじく寄り添い

お幸せな日々を過ごされることを心よりお祈り申し上げます。

またお二人とお会いできます日を心より楽しみにしております。

 

京都四条店 鈴木

一生物の輝きをお二人で✿

2023年7月 7日 11:00

今年の春頃に和のリングをお探しでご来店くださったお二人。

一生物のリングですので

納得のいくデザインで、と沢山こだわっていただきました。

 

23070801杢目金屋K001.jpg

お選びいただいたのは木目をたっぷり楽しめる

木目金ストレートのデザインです。

 

世界にひとつしかないお二人だけの木目模様が美しく

和でお探しのお二人にぴったりのデザインをお選びいただきました。

 

23070801杢目金屋K002.JPG

さらに表面のお仕上げにもこだわりが詰まっております。

 

古美(いぶし)仕上げと言う、シルバーをあえて黒く加工するお仕上げをお選びいただきました。

お選びいただいたプラチナ入りの木目で透明感を出しつつ、

木目模様がはっきり見えるリングに仕上がりました。

 

完成したリングをお指に通されたお二人の笑顔は本当に素敵で、

わたくしどももお二人から沢山の幸せを分けていただきました。

杢目金屋に大切なリング作りをおまかせいただき、

本当にありがとうございます。

 

沢山こだわりの詰まったお二人だけの唯一無二のご結婚指輪です。

これからもメンテナンスなどでお待ちしております✿

 

お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。

 

京都四条店 鈴木

10年の節目に素敵なリングをご家族で✿

2023年6月16日 11:00

10年の節目に記念のリングを作りにご来店くださいました。

結婚指輪もおまかせお任せいただいたお二人です。

 

お二人が選んでくださったのは木目金V字のデザインです。

23070201杢目金屋K001.jpg

美しい木目の模様が存分に楽しめ、Ⅴ字の形でお指が長く美しく見えるデザインです。

七つ色と呼ばれる贅沢なお色味でお作りいただきました。

23070201杢目金屋K002.JPG

杢目金屋で使用しているすべての金属を混ぜ込んだ特別なお色味です。

さらにお二人はマットなお仕上げを選ばれ、肌なじみの良さ、木目を楽しんで頂けます。

23070201杢目金屋K003.jpg

お受け取りにはご家族お揃いでご来店くださいました。

内側にはお二人のお子様が書かれた手書きのマークが彫られています。

ご家族皆様を繋ぐ世界にひとつのリングです。

節目の大切なリングをお任せいただき誠にありがとうございます。

 

これからも皆様のお幸せを心からお祈りしております。

 

京都四条店 鈴木

 

想いが詰まった唯一無二のご結婚指輪

2023年6月 2日 11:00

和がお好きなおふたり

春頃に杢目金屋にご来店くださいました。

 

おふたりにお選びいただいたご結婚指輪

木目が存分に楽しめる、シンプルながらも存在感のある木目金ストレートのリングです。

 

23062901杢目金屋K001.jpg

ご入籍日の7月7日の七夕にちなんで

木目金のお素材は金属を7つ使用する

七つ色>を

お選びいただきました。

木目の見やすさと、“七”にこだわったお二人らしさが溢れるリングに仕上がりました。

 

23062901杢目金屋K002.JPG

お仕上げは、男性様は<いぶし>、女性様は<ツヤ消し>と

お好みでお選びいただき

同じ模様を共有する繋がりもありながら

個性も感じられる、世界に一つのリングが完成いたしました。

 

リングのお受け取りの際、

初めて完成リングと対面されたお二人の

「想像以上の出来上がりです」と仰ってくださった表情がとても印象的でございました。

 

大切なリング作りをお任せいただき

本当にありがとうございました。

またお二人とお会いできますことを楽しみにお待ちしております。

末永い幸せを心よりねがっております願っております。

 

京都四条店 広谷

 

 

おふたりだけの唯一無二の結婚指輪

2023年3月17日 11:00

ご友人様からのご紹介で、冬頃にご来店してくださったおふたり。

 

デザインの決め手は“シンプル”かつ“さりげない木目”

でお選びいただきました。

 

おふたりがご結婚指輪にお選びいただいたのは

「恋桜」

 

230317杢目金屋K001.jpg

シンプルで丸みを帯びた甲丸と呼ばれる形状のリング

 

シンプルながらも繊細な木目を楽しめます。

 

230317杢目金屋K002.JPG

 

おふたりには紅ひとすじのお色でお作り頂きました。

おふたりだけの運命の赤い糸がお指の上で永遠に残り続けます。

 

お優しく、笑顔の溢れるおふたりにぴったりのリングが完成いたしました。

 

お受け取りの際はこだわって作って頂いたリングを目の前に

とても素敵な笑顔でお指に通してくださいました。

 

 

これからもおふたりの笑顔溢れる素敵な毎日をお過ごしくださいませ。

コンシェルジュ一同心よりお祈り申し上げます。

 

京都四条店 鈴木

 

 

 

 

~刻印~ リングのお内側までこだわっていただけます

2023年3月 3日 11:00

杢目金屋では、お二人の大切なリングのお内側に

さらに特別な刻印を追加することが可能です。

 

文字であれば、英数字以外にも

ひらがな・カタカナ・漢字も対応しており、

 

オリジナルマークも様々な種類をご用意しております。

 

230303杢目金屋K001.jpg

例えばこちらは、ご両家の家紋を真ん中に

お二人のお名前をそれぞれ漢字で刻印いただいております。

 

お名前は親御様から“初めて贈っていただいたプレゼント”

 

一生物のご婚約指輪ご結婚指輪のお内側に入れられると

より愛着の湧くリングに仕上がります。

 

 

230303杢目金屋K002.jpg

また、人気の分割マークでは

リングを重ねる楽しさや絆を感じていただけます。

 

230303杢目金屋K003.jpg

杢目金屋のオリジナルマーク以外に、

お客様の手書きのイラストや著作権のかからないものであれば

そちらも刻印が可能でございます。

 

お内側までこだわっていただける杢目金屋のリングに

ご興味お持ちいただけましたら

是非一度お気軽にご来店くださいませ。

いつでもお待ちしております。

 

 

京都四条店 広谷

 

家族の絆を感じられるリング

2023年2月17日 11:00

「息子が成人したら同じ板からタイバーを作りたいね。」

笑顔でそう話してくださった

とてもあたたかいご家族様です。

 

お選びになられたご結婚指輪

桜あわせ

 

23021602杢目金屋K002.jpg

つけている時はシンプルなストレートのリング

はずした時に見えるお二人だけの

“秘密の桜”

そんな他とは被らない、こだわりの感じられる杢目金屋ならではのリングです。

 

木目のお色味は紅ひとすじ

いぶし仕上げを選ばれ、深みのあるリングに仕上がりました。

 

23021602杢目金屋K001.jpg

3人で力を合わせて、リングの分かち合いをしていただきました。

 

23021602杢目金屋K003.jpg

こだわっていただいたお二人だけの特別なリング

とてもお似合いでした。

これからもあたたかい笑顔あふれる毎日を過ごせますよう

心から願っております。

メンテナンスタイバーをお作りいただく際に

またお会い出来ますことを楽しみにしております。

 

京都四条店 長澤

 

一陣の恋の風を左手薬指に

2023年2月 3日 11:00

おふたりだけを取り巻くように吹いた一陣の恋の風

そんな想いのこもったデザイン

恋風

230216杢目金屋K002.jpg

平打ちのリングで木目を楽しむだけでなく

『グリ彫り』

という特別な彫りが入ることで違った表情の木目を楽しんで頂けます。

ウェーブのリングなので着け心地もとても良く

一生ものにぴったりなデザインです。

 

230216杢目金屋K001.jpg

婚約指輪と結婚指輪を重ねてつけられたら素敵ですよね。

恋風は2本がぴったりと重なるセットリングとしても非常に人気の高いデザインです。

 

木目の優しいお色味と恋風の柔らかいウェーブ

そして、特別なグリ彫り…

 

少しでもご興味をお持ち頂けましたら是非杢目金屋にお越しくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

京都四条店 長澤

 

 

重ね付けをさらに綺麗に

2023年1月20日 11:00

 

婚約指輪と結婚指輪

一緒につけるとぴったり重なる

杢目金屋のセットリング

木目つむぎ

本日はこちらをご紹介いたします。

230119杢目金屋K001.jpg

V字型のリングはお指が長く見える効果がありますので

誰でも綺麗につけていただける人気のデザインでございます。

特に婚約指輪と結婚指輪の重ね付け

本当にきれいです。

230119杢目金屋K003.jpg

婚約指輪、結婚指輪の3本に使用する木目の素材は1つの板からお作りいたします。

だからこそ重ね付けがより美しく

お二人の絆を強く感じられます。

230119杢目金屋K002.jpg

木目つむぎは1/4が木目、3/4が単色のリングでございます。

リングをくるりと回転させれば

その日の気分で単色のリングも楽しんでいただける

木目と単色の良いとこ取りが出来るデザインでございます。

 

”木目つむぎ”

重ねてお指に通してみたい

と思って頂けましたら、

是非一度杢目金屋にご来店下さいませ。

コンシェルジュ一同心よりお待ちしております。

 

京都四条店 長澤

 

職人技が輝く"桜あわせ″

2023年1月 6日 11:00

~謹賀新年~

謹んで新春のお慶びを申し上げます

杢目金屋 京都四条店は

1月2日より営業をしており、皆様のご来店をお待ちしております

本年も京都四条店を宜しくお願い申し上げます

 

さて、本日ご紹介いたしますのは

桜をモチーフにした特別なデザイン

桜あわせ

でございます。

 

230112杢目金屋K001.jpg

エンゲージリングマリッジリングともに平打ちストレートの為

シンプルながら木目を存分に楽しんでいただけるデザイン

230112杢目金屋K002.jpg

こちらは桜あわせの側面のお写真でございます。

リングを外した時にしか見ることのできない、リングをお作り頂いたお二人だけの

秘密の桜

職人が花びら1枚1枚を手彫りでお作りしております。

まさに職人技を感じて頂ける特別なリングです。

 

230112杢目金屋K003.jpg

杢目金屋のリングはオーダーメイドでお作りしております。

こちらのお写真のように宝石のお色味で印象もガラッと変えることが出来ます。

 

一生物の特別なリング

沢山の好きを詰め込んだお2人だけのリング作りを

杢目金屋にお手伝いさせて頂きたく存じます。

 

桜合わせ

少しでも素敵と思って頂けましたら、

是非一度杢目金屋にご来店くださいませ。

コンシェルジュ一同心よりお待ちしております。

 

京都四条店 長澤

 

お二人にとって特別な花とご両家の家紋

2022年12月16日 11:00

 

お二人にとって特別な意味合いのある“花”を

モチーフとしたデザインでエンゲージリングをお探しの中、

杢目金屋の〈桜一輪〉をインターネットで見つけてくださり

ご来店くださいました。

 

221216杢目金屋K001.jpg

 

桜一輪は、桜の樹をまるまる1本イメージして考え出された

杢目金屋のオリジナルデザイン。

 

メインとなるダイヤモンドを包む石座は「花」を

石座の左側、ぷっくり太くなっている部分は「幹」、

石座右側の幹と花を繋ぐ細く柔らかいフォルムを描くのは「枝」を

それぞれイメージされています。

 

221216杢目金屋K002.jpg

 

杢目金屋では、金属の組み合わせをお選びいただき

木目金でしか作り得ない特別な色合いを生み出すことができます。

 

女性様のご自身のお肌のタイプも考慮されながら

白系の木目の色合い〈WG×PG(一筋)×シルバー〉をお選びいただきました。

一筋、PGが入るこちらの組み合わせは

お二人を繋ぐ赤い運命の糸をイメージされたお色味です。

 

221216杢目金屋K003.JPG

 

さらに、リングの内側にはご両家の家紋を刻印いただき、

内側までたくさんこだわりの詰まった

世界に一つだけのご婚約指輪となりました。

 

大切なリング作りを杢目金屋におまかせいただけた事

大変光栄でございます。

今後のお二人の末永い幸せを心よりお祈りしております。

 

世界に一つのご婚約指輪

2022年12月 2日 11:00

 

寒さが身に染みる季節となってまいりました。

だんだんと河原町商店街でも

クリスマスを意識した装飾や、イルミネーションが増えてきております。

 

より一層、冬を感じる今日この頃。

 

本日は、ご婚約指輪のご紹介です。

 

221202杢目金屋K001.jpg

 

12月は、プロポーズに向けてご来店される男性様や

お二人でデートも兼ねてリングショップ巡りされるお客様のご来店が多くなっております。

 

ご婚約指輪は男性様から女性様へ贈られる、特別なリング。

 

杢目金屋は一つ一つ、職人が手作りでお作りするオーダーメイド

リングをお作りいたします。

 

221202杢目金屋K002.jpg

 

金属の組み合わせや宝石(脇石)の種類、留め数など

既製品のリングでは対応が難しいご要望も取り入れていただけます。

 

まだ具体的なイメージをお持ちでない方でも、

コンシェルジュがご一緒にお話しさせていただきながら

お客様のご要望にピッタリのデザインをご提案させていただきます。

 

まずは、お気軽にご来店・ご来店予約をくださいませ。

コンシェルジュ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。